複数キーワードは半角スペースで検索!

訪れたい関東周辺パワースポット2018

平成30年の今年の干支は「戌」ですね。陰陽五行説に夜と平成30年の「戌年」は転機の年と言われていて、人生の中でも大きな変化がある年になる人が多いと予想されています。 仕事で転職の時期を迎えたり、今後の人生でパートナーのような存在になる人と出会ったり。すでにいいご縁のある人は次のステージへ進む時だったり。今年あなたにも何か大きな転機となるような出来事が訪れるかもしれません。 そんな大きな転機が訪れた時に、いい運気をつかめるよう今年は早いうちにパワースポットへ出かけてみてはいかがでしょうか。 今回は関東周辺にあるパワースポットと言われている神社をご紹介して行きます。

この記事を書いた人: mocchi
mocchi

箱根神社・九頭龍神社(神奈川県小田原市)

箱根は元々エネルギー量が高い地域とされていますが、その中でも注目したいのは箱根神社と九頭龍神社です。

箱根神社は関東総鎮守の名社で古くから人々に信仰されてきました。

開運厄除けや運開きの神様として有名です。

九頭龍神社は小さいものを含めると全国に存在しますが、箱根の九頭龍神社が日本屈指の龍神さまの神社だそうです。

龍神様は水を司る神さまで、事業繁栄や縁結びにご利益があると言われ、近年さらに人気のスポットになっています。

実は九頭神社は箱根に2箇所あり、芦ノ湖湖畔にある本社と箱根神社の境内の中にある新宮があります。

本社の方は森に囲まれた静かな場所に位置し、木の緑と朱色の本殿のコントラストの美しさがまるで異世界の神聖な空間にいるような気分にさせてくれます。

九頭神社には毎月13日に月次祭(つきなみさい)という神事があり、この日は多くの参拝者で賑わいます。

この神事を行う時に龍神さまと参拝者の縁を結ぶことで、龍神さまのお力をいただくことができると言われているのです。

エネルギーが強いこの二つの神社を両社参りしたら、今年は運気が一気に上がりそうですよね。

【東京方面からのアクセス】

東京駅から  JR東海道線・新幹線・・・小田原駅下車(東京駅から40分)
       小田原駅 伊豆箱根バス「元箱根・箱根町」行(小田原駅から60分)

新宿駅から  小田急線・・・小田原駅・・・湯本駅下車(新宿から90分)
       湯本駅 伊豆箱根バス「元箱根・箱根町」行(湯本駅から40分)

両ルートとも元箱根でバスを降りたら、そこから箱根神社へは徒歩10分です。

【箱根神社から九頭龍神社本宮へのアクセス】

毎月13日は元箱根港から参拝船が出ているので、その船で20分程で行くことができます。

通常時は九頭龍神社の最寄り駅やバス停がないため、箱根園または桃源台から徒歩約20分です。

愛宕神社(東京 神谷町)

 

京都にある愛宕神社が総本社にあたる東京の愛宕神社。

愛宕山という標高26mの山の上に位置していて、23区内では1番標高の高い所にある神社でもあります。

愛宕神社は徳川家康の命によって防火の神様として祀られたのが始まりです。

そして愛宕神社の中でも有名なのが「出世の石段」ではないでしょうか。

江戸時代に曲垣平九郎(まがきへいくろう)がこの急な石段を馬で駆け上がり、当時の徳川将軍に馬術の才を認められ、信頼を得たというエピソードから出世の石段とされるようになりました。

「愛宕神社」ご利益を授かる参拝方法

愛宕神社を参拝するには、女坂やエレベータなど数通りの行き方があります。

しかし出世を願う人であるなら、86段ある石段を登って参拝しましょう。

この石段、かなり急な階段なので、参拝を予定されるなら歩きやすい靴で挑行きましょう。そして想いを込めながら、休まず一気に登りきってください。

無事に石段の上にたどり着いたら、本殿を参拝しましょう。

また本殿手前には撫でると福を授かると言われる「招き石」があるので、こちらもぜひ触れて福を授かって来てくださいね。

さて帰りのルートですが、行きに「出世の石段」を登ったら、なるべく帰りは同じ階段を降りないでくださいね!

帰りは西参道か少し緩やかな女坂がありますので、そちらを使って降りましょう。出世の石段が別名男坂といわれるのに対し、そのすぐ隣にある女坂は実は厄除けや良縁のご利益があるともいわれます。

良縁を授かれるように一歩一歩丁寧にゆっくりと降りましょう。

出世の他にも愛宕神社にはこのような有難いご利益があります。

都内からのアクセスも便利なので、ぜひ訪れてみてください。

・防火・防災
・商売繁盛
・縁結び・結婚

【愛宕神社へのアクセス】

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩5分

      銀座線「虎ノ門駅」から徒歩8分

※愛宕神社参拝者用の駐車場はありませんので、車で参拝にくる方は近くの駐車場を探してください。

今戸神社(東京 浅草)

今戸神社は七福神の一神である福禄寿を祀る神社です。福(幸福)・禄(生活・経済の安定)・寿(健康で長命)の3つの福を授ける神様と言われています。

また今戸神社といえば“縁結び“のパワースポットとして近年人気が高まっています。

「イザナギノミコト」と「イザナミノミコト」という夫婦仲の良い神様も祀られていて、縁結びの神様とされているのです。

今戸神社を訪れるとたくさんの招き猫たちが迎えてくれます。

この辺りは招き猫の発祥地としても有名なのです。

今戸神社の招き猫は右手を上げているものばかりだそう。

これは「人客招猫」と言われ、人との良縁を招く猫だそうですよ。

本殿の左側には「撫で猫」がいますので、心を込めて撫でてあげてください。

この撫で猫の写真を携帯の待ち受けにして良縁のお願いをする参拝者も多いのだとか。

そして今戸神社の絵馬もとってもユニークなのです。

ぜひ今戸神社で可愛い招き猫から癒しとパワーをもらって来ましょう。

【今戸神社へのアクセス】

各線「浅草駅」から徒歩15分

都営バス 英バーサイドスポーツセンター前 下車徒歩1分

小綱神社(東京 人形町)

強いパワーを感じる強運厄除の神社

小綱神社は日本橋(最寄り駅は人形町)にあり、ビルの間にひっそり佇む小さな神社です。

しかしその歴史はとても長く、550年前から日本橋の地で「厄除けの神さま」として崇められています。

第二次世界大戦の時代、小綱神社のお守りを身につけて戦地へ赴いた兵士が全員無事に帰還したと言われているのです。

この小綱神社には福徳長寿の神さまである「福禄寿」と商売繁盛・学芸成就の神さま「弁財天」が祀られていて、強運厄除けと金運アップのご利益があるスポットなのです。

550年の歴史のある社殿には、左右に「昇り龍」と「降り龍」の彫刻が施されており、「強運厄除けの龍」とも呼ばれています。

参拝される際はぜひチェックしてみてください。

この戦時の空襲による火災を免れた本殿は中央区指定の文化財ともなっている貴重なものなのです。

金運アップを願う人は「銭洗いの井」に立ち寄りましょう。

弁天様が鎮座する銭洗いの井でお金を清めて、お財布に入れておくと金運がアップすると言われています。

小綱神社は小さな神社なので、人の通りは少ないかと予想していましたが、早朝から熱心に手を合わせる参拝者がちらほらいる程信仰の厚い神社だそうですよ。

厄年の人や厄払いをしたい人にはぜひお勧めしたい神社です。

【小綱神社へのアクセス】

日比谷線・浅草線「人形町駅」から徒歩7分

半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩10分

このように東京や関東周辺にはパワースポットと呼ばれるたくさんの神社があります。

何かをお願いしたい時だけでなく、常日頃からこのような神聖な場所へ足を運び、心を清めていると運気が高まる気がしますね。

今年はパワースポット神社への参拝を定期的にしてみてはいかがでしょうか。

この記事のキーワード