折りたたみテーブルはDIYでオリジナルをつくっちゃおう☆
DIYを始めてみたいけど、何から始めたらいいのかという人は、折りたたみ式のテーブルを作ってみるのはどうでしょうか?ここでは、少し工作が苦手だけどDIYを始めてみたい女子でも簡単に作れちゃうアイデアをいくつかご紹介します。
折りたたみテーブル
via blog.196km.com
DIYに必要な道具
一家に一つづつは持っておきたい工具
ホームセンターや100円均一でも様々な種類の工具を購入することができます。女性で工具を今までに使ったことがない方でも、どれも簡単に使うことができますよ。
ドライバーや回す工具は比較的持ち手の大きなものが力を使わずたりやすいです。電動ドリルやドライバーはDIYでは必須アイテムです☆
また、切る道具は少しいいものを買ったほうがいいでしょう☆
ドライバーや回す工具は比較的持ち手の大きなものが力を使わずたりやすいです。電動ドリルやドライバーはDIYでは必須アイテムです☆
また、切る道具は少しいいものを買ったほうがいいでしょう☆
via hyakkei.me
DIYのもっとも基本的な工具で、ひとつ持っておけばいろいろ役に立ちますよ。
① ノコギリ
② サシガネ(なければ定規でも可)
③ 木工用ドリル6.5mm
④ 鉛筆
⑤ プラスドライバ
⑥ ノミ
⑦ ドライバドリル
⑧ サンドペーパー(80番、120番)
サンドペーパーの使い方
研磨の基本は固いもので押さえて削ることです。
そのため、綺麗に仕上げるためには当て木が大切です。
ホームセンターなどで当て木用の木片を用意しておきましょう☆
サンドペーパーの仕上がりが肌触りを決めるので、
最終的に出来上がったテーブルの質が大きく変わりますよ。
そのため、綺麗に仕上げるためには当て木が大切です。
ホームセンターなどで当て木用の木片を用意しておきましょう☆
サンドペーパーの仕上がりが肌触りを決めるので、
最終的に出来上がったテーブルの質が大きく変わりますよ。
via www.diy-plus.net
今時女子は工具箱の一つくらい持っていたほうがオシャレでカッコいいですよ☆
簡単なものでも自分で作る癖をつけていると、知らず知らずのうちに工具の使い方も上達します。
最近はオシャレ工具も色んな種類のものが販売されていますので、まずはDIYの前にオシャレな工具箱を作ってみてはいかがでしょうか!?
簡単なものでも自分で作る癖をつけていると、知らず知らずのうちに工具の使い方も上達します。
最近はオシャレ工具も色んな種類のものが販売されていますので、まずはDIYの前にオシャレな工具箱を作ってみてはいかがでしょうか!?
折りたたみテーブルを作るのに役立つ脚を紹介
簡単ネジで止めるだけの脚
お気に入りの天板を見つけて、天板をサンドペーパーで磨いた後、脚をネジで止めるだけで簡単にリビングテーブルが作れちゃいます。
via sasa33.net
【楽天市場】(SNOWPEAK)スノーピーク THE オリジナルマルチスタンド AD /ST-102S:クロスキャンパー
¥10,584
snow peak(スノーピーク)。(SNOWPEAK)スノーピーク THE オリジナルマルチスタンド AD /ST-102S
木製の天板を取り付けるだけの簡単フレームです。
難しいことが苦手な人もこれなら簡単ですね☆
難しいことが苦手な人もこれなら簡単ですね☆
折りたたみ足に挑戦しよう
折りたたみ足
via enjoydiy.info
折りたたみ足をXにする為に交差する中心に10ミリの木工キリで穴を開け、9ミリのボルトを通し、座金を入れ、ナットで締めます。
交差する部分には2枚以上の座金を入れ開き具合を調節します。
交差する中心が足の長さの2等分で上下の開きが同じになるので2等分か下の開きが、やや大きくなる部分に穴を開けます。
上下の角度の付いた端部分は開いた状態で水平になる角度にします。
2ヶの足の上下部分を図面の様に繋ぎます。
これができれば、少し上級者気分ですね。
天板にこだわってみる
天板にすのこをつけてみる
アウトドア感を出したい場合には、天板にすのこを使ってみましょう☆
すのこは電動ドライバーで自作するもよし、ホームセンターで買ってくるもよし♪
サンドペーパーで磨いてから、塗装するとアレンジの幅も広がります。
脚をしっかりと作って少し低めのテーブルを作れば、アウトドアで椅子としても使用することができますよ。
すのこは電動ドライバーで自作するもよし、ホームセンターで買ってくるもよし♪
サンドペーパーで磨いてから、塗装するとアレンジの幅も広がります。
脚をしっかりと作って少し低めのテーブルを作れば、アウトドアで椅子としても使用することができますよ。
カラフルな色に塗るだけで印象がガラッと変わります。
塗料は基本的に先に塗っておきましょう。
買ってきたすのこに色を塗り分ける場合には養生テープをうまく使って他の木に色が付かないように工夫してみましょう☆
塗装は安全な作業なので、ここまでくればお子さんと一緒に塗るのも楽しいですね。
買ってきたすのこに色を塗り分ける場合には養生テープをうまく使って他の木に色が付かないように工夫してみましょう☆
塗装は安全な作業なので、ここまでくればお子さんと一緒に塗るのも楽しいですね。
脚だけじゃなく天板も折りたたみたい!
蝶番ですのこ同士を結合することで天板も折りたためるテーブルが簡単にできちゃいます。よりコンパクトに折りたたみたいという方にはお勧めです。
折りたたみテーブルは使用しない折りたたんだ時のコンパクトさも作った人の個性が出てきますよ。
折りたたみテーブルは使用しない折りたたんだ時のコンパクトさも作った人の個性が出てきますよ。
なぜかわかりませんが、テンションが上がりっぱなし!
蝶番に「美」を感じるのは私だけでしょうか。笑
アウトドアで使い勝手のいい折りたたみ式サイドテーブル
ラック?テーブル?
折りたたむとコンパクトですし、何かと使い勝手がよさそうですね。
ドリンクやお菓子を置いたり、雑誌を置いたりとアウトドアやリビングでも使えますね。
ドリンクやお菓子を置いたり、雑誌を置いたりとアウトドアやリビングでも使えますね。
via www.geocities.jp
なかなか、2段になっているコンパクトなテーブルって売っていないので便利かと。
下の段には、使用しない食器類や小物など置けますからね。
この記事のキーワード
さぁ自分だけのオリジナルの折りたたみテーブルをDIYでつくってみよう♪