複数キーワードは半角スペースで検索!

【厳選!】この冬足を運ぶパワースポットはここ★~関西編~

全国的に見ても関西には、強力なパワースポットと言われるおススメ観光地が多く、注目されている場所がたくさんあります。今回は【特にここには絶対行ってほしい!選りすぐりのパワースポット】をご紹介!初詣はもちろん、休日に家族や恋人と一緒に訪れてあなたも運気UPを目指してこの寒い冬を乗り切ろう★

この記事を書いた人: koiroha
koiroha

多賀大社 / 滋賀県

日本最古の史書「古事記」にも登場する長い歴史を有した神社です。かつては「お多賀様へは月参り」と謡われたほど、頻繁に詣でる人の姿がありました。現在でも延命長寿、縁結びの神様として訪れる人が絶えることはありません。

併せてチェック★

多賀大社と言えば糸切り餅!

ちょっぴり塩味が効いたこの糸切り餅がとっても美味しいんです!
糸切り餅と同じ模様の糸切り飴も人気です。
おみあげに買って帰って帰るのもおススメですよ◎
 

貴船神社 / 京都府

恐ろしいほどよく当たる?!

水占いが今密かなブーム★
結婚式の前に占うカップルが急増中↑

“きぶね”ではなく“きふね”と読むのは貴船神社は鴨川の水源地にあたり、古くから水の神さまの地として崇められているため、澄んだ水をイメージしているので“きぶね”と濁らないのです。

そんな濁りがなく澄んだ水で行う水占いには嘘がなく恐ろしいほどよく当たると有名!

 

そして、更に珍しいご祈祷も・・・

誕生日祈祷

「誕生日」は天地・祖先から尊い命を授かり、この世に生まれた大切な日です。
人生のひとつの節目として、命の根本に立ち返ってその恩恵に感謝するとともに更なるご加護を願い、氣力の生ずる根源の地=「氣生根の宮」にて氣力の再生をいただきたく、「誕生日祈祷」を受け付けております。 

ご祈願料3,000円からのお志をお納めください。.お願いごとはいくつでも承ります。
お下がりとして、お好みのお守りを1体授与いたします。

伊勢神宮 外宮(豊受大神宮) / 三重県

参拝は朝の5時から可能!

朝活にもおススメの場所!早朝独特の空気の澄んだ中での参拝は、背筋がピンとして清々しい気持ちになりますよね。
朝早くからパワースポットに出掛けてその日一日をよりHAPPYに★
伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮は、豊受大御神をお祀りしています。
豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。
鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。

伊勢神宮 内宮(皇大神宮) / 三重県

あわせて楽しみたい!おかげ横丁!

赤福でも有名なおかげ横丁には食べ歩きでも有名!美味しくて安いお店がズラリ★500円もあれば十分楽しめるほど!
およそ2000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先であり、我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。

天河大弁財天社 / 奈良県

有名人も多く訪れるパワースポット!

芸能の神様としても有名で、数多くの芸能人やこれから芸能業界を目指す人などもよく足を運んでいます。

五十鈴(いすず)は、天河大辨財天に古来より伝わる独自の神器で、天照大御神が天岩屋戸にこもられたとき、天宇受売命(あめのうずめのみこと)が、ちまきの矛(神代鈴をつけた矛)をもって、岩屋戸の前にて舞を舞われ、神の御神力と御稜威をこい願われたことによって、岩屋戸が開かれ、天地とともに明るく照りかがやいたという伝承に登場する、天宇受売命が使用した神代鈴と同様のものであると伝えられています。 

特に芸能の世界にいあっては天宇受売命にあやかって、殊の外御精進あそばされる方々(俳優、舞踊、歌手、ラジオ、テレビタレントなど)は、同床共殿のあり方と精神にてこれを奉載され、この三魂(みむすび)の調和統一に意を用いられ、芸能技芸練達の器教とされますことを切に祈るものであります。

住吉大社 / 大阪府

あなたは何分で見つけることができる??

住吉大社と言えば、五大力の石のお守り。
五大力の石を見つけると、寿(命)力・福力・体力・智力・財力の5つの運力が授けられ心願成就のご利益が!

商売の神様としても有名で住吉大社ファンは地元、大阪の人だけでなく県外から訪れる参拝客も多くいます。

初詣といえば「すみよっさん」と大阪の人は口をそろえて言います。大晦日の夜から、どこからとなもく人が集まりだし、門前は人々でいっぱいになります。0時ちょうどになり太鼓が打ち鳴らされると、1年の幸を祈願する人でごったがえします。三が日の参拝客数は、毎年200万人を超え、大阪の人に今でも愛され続けています。

2017年を幸せに過ごすために・・・♡

今年はツイていなかった人も、来年はもっともっといい年にしたい人も、この冬で更にパワーUPして2017年を迎えてみてはいかがでしょうか?

この記事のキーワード