複数キーワードは半角スペースで検索!

100均DIYで模様替え♡おしゃれインテリア大集合♪

セリア、ダイソー、キャンドゥ等の100均グッズを使ったDIYインテリアがすごいことになってます。本当に100均DIYなの?と思ってしまうくらいオシャレでセンスのいいものばっかりなんです。見るだけで楽しくなる100均インテリアをご紹介します。

この記事を書いた人: かぼす
かぼす

ディスプレイシェルフをリメイクして♪

 
ディスプレイシェルフがアンティーク風な小物入れに。
LEDキャンドルライトを入れても楽しそうですね。
ラベルはセリアのフレークシールを使っています。
 

もうひとつセリアの雑貨を使ってリメイクしてみましたよ。( ´艸`)

こんな風にはめてネジとめしてオカモチ風ミニVer.の完成です。

 

ワイヤーフレームを手作り

 
ワイヤーはセリアのアルミワイヤー。

アルミなので曲げやすく、失敗してもやり直せるのでラクラク作れましたo(*^▽^*)o

 

まな板のタブレットボード

まさかまな板がタブレットボードに変身するなんて。
アイデアが素晴らしいですね!
これならレシピを確認しながら料理が作れます。
 
『竹ひき用』の目の細かいのを使用いたしました。

こいつは、小物の製作用にぴったり!

薄い板や細かい作業、切りしろの細さに重宝しました。

 
まな板をコーヒー染めして転写シール貼って、セリアのフック付けてみた。
簡単だけど何と形になってくれた~♪

 

リメイク置き時計

 
空き箱と100均の時計で作った置き時計です。
ナチュラルで素敵なインテリアですね。
 

使った材料は、

・キャンドゥ(100均)の時計。 (分解して針や機械の部分を使用)
・ナチュラルキッチン(100均)のペーパーホルダー
・丸い空き箱
・リネンやリバティなどのお気に入りの布。

100円の時計でも、正確に動いてくれるので、完成したあとは
「わ~、ちゃんと動いてるわぁ~!!」と、ちょっと感動しちゃいました。

機械が苦手な私でも、時計を丁寧に分解して組み直し方を覚えていたらできました♪

 

バーベキュー網をおしゃれラックに

 
バーベキュー網を曲げるだけで作れる簡単インテリア収納です。
壁に吊るせば吊り戸棚風に使えます。
好きな色を塗ってみましょう。
 
セリアで買った、バーベキュー用焼き網。
コレを折り曲げます。
素手で曲がるあたりが、ありがたい(笑)

 

焼き網で作るカゴ

 
こちらも100均の焼き網を使ったDIYインテリアです。
なんと丸2日がかりという力作ですよ!
タグのワンポイントが引き立ちますね。
 
どこかで拝見して挑戦してみたかったセリアの材料だけで出来てるカゴ作ってみました(*゚v゚*)❤️丸2日かかりました…( ゚ω゚;)多分もう作れません…( ゚ω゚;)(笑)
四角い焼き網の他に底の部分にはめる丸い焼き網とポールスタンドプランター8号と焼き網を止めるワイヤーです。
これを作らた方は色を塗るなら結束バンドでもいいかも。

 

ごちゃつくオモチャをインテリア収納

 
見て可愛く取り出しやすいインテリア収納です。
ボンドでつなげていくだけなので簡単に作れますね。
お片づけが楽しくなりそうです♪

セリアの棚を使って壁面収納しています。

木工用ボンドで3つつなげて、セリアの棚はひとつひとつ色や大きさにばらつきがあるので多少ゆがんだりしていますが、子供部屋なので許容範囲です。

 

ミニシェルフDIY+再リメイク

 
再リメイクで生まれ変わったセリアのミニシェルフ。
100均とは思えないクオリティです!

セリアの3マスボックスを3つボンドでくっつけて、ホワイトでペイントし、9マスミニシェルフにリメイクしたのですが・・・
それを再リメイク〜( ̄(エ) ̄)/

【After】
ボックスとボックスのつなぎ目を目隠しするように、オイルステイン+ペイントしたベニヤ端材をボンドで貼りました。

 

木箱とスノコのチェスト

 
100均の収納ボックスとスノコを組み合わせて作ったそうです。
取っ手ももちろん100均♪
引き出し収納は作るのが難しいイメージがありますが、これなら真似できそうです。

セリア 木製収納BOX(大)です。

サイズ:約210(縦)×245(横)mm。

以前多肉たちを室内で育てていた時に使用していました。

現在は、外で育てているため不要となり、引き出しへプチリメイクすることにしました(*^^*)

 

コレクションBOXをDIY

 
セリアのコレクションケース ( レクタングル ) 4コ

ベニヤ板

材料費500円前後のプチプラ雑貨です ^^

簡単 ☆ スグデキ ~!

木箱の本体と蓋の蝶番をはずし、蓋のみを使います 。

↑ 画像のように蓋4枚を組合せ、木工ボンドで接着。

底の大きさにベニヤ板をカットし、ステイン剤を塗る前にワンポイント!

トナー転写でアクセントに文字を入れました。

 
軽いので壁掛けディスプレイもできます。
お部屋に合わせたインテリアを楽しみましょう。

この記事のキーワード