複数キーワードは半角スペースで検索!

いま女性の注目を集めている★シェアリングエコノミー紹介!!

2016年ごろから日本でも話題になりはじめたシェアリングエコノミー。 近年ではミニマリストに代表される「モノを持たない暮らし」が拡がっていますよね。
そうした時代の流れもあっていま注目を集めているのが、シェアリングエコノミーです。

この記事を書いた人: osaru
osaru

こんなのもあったんだ!なフリマアプリ

FRIL(フリル)

via fril.jp
 
メルカリに次いで人気を集めているフリマアプリのひとつ、フリル。
フリルは女性ファッションアイテムに特化したフリマアプリとなっているため、ジャンルだけでなく、ブランドやメーカーから商品を探すことも可能となっています!
 

すでにシェアリングエコノミーサービスを利用している人も多く、特に20~30代の女性の反応は顕著です。

前述のPGF生命の調査によると、シェアリングエコノミーのなかでも人気が高いフリマアプリについて、20代女性の4人に1人が「利用経験あり」と回答しています。

 
 
商品を出品すれば、インターネット上に自分の小さなお店を開いているかのよう。

 

giftel(ギフテル)

 
自分はもう使わなくなったけど、捨てるのはちょっと…
そんなひとにおすすめなのが、スマホアプリ「ギフテル」。
 
ギフテルをダウンロードしたらスマホであげたい物の写真を撮って出品するだけで、ほしいという人に譲ることができます。
 

理由は何でもかまわない。自分にとって不要な物が誰かの役に立つなら、こんなにうれしいことはないのだから。

 

スピラル

 

こちらのアプリはフリマではなく、シェアエコアプリといわれています。

ゲーム・マンガ・CD/DVDなどの物々交換ができるサービスです。

 
 
出品することで手に入る「交換券」を使って、ほしいアイテムと交換することができます♪
 

仕組みがお金を介在しないシステムで、実際はチケットという仮想の単位を使います。例えば友人から招待を受けるとか、1つ出品したらチケットがもらえるなどです。基本出品などをして経験値を上げていくとチケットがもらえる。

 

アプリを利用したばかりの人でも、交換券を手に入れるチャンスがあります!指定されたミッションをクリアするだけで交換券が手に入るので、使い方を実践しながら交換券ももらえて一石二鳥なんです(●´ω`●)

 
読み終わったマンガ、遊びつくしたゲームなどを出品して新しいアイテムを手に入れましょう♪

ファッション×レンタル

 

「今日なに着ていこう?」

毎日の洋服選びは大変ですよね。
そんな人たちの声をひろって登場したさまざまなシェアリングエコノミーサービスがこちら。

 

airCloset(エアークローゼット)

 
プロのスタイリストがあなた好みのファッションにあわせて洋服をレンタルしてくれる女性のためのコーディネートサービス

airCloset(エアークローゼット)。

レンタルできるのは、トップス・パンツ・スカート・ワンピースなどを組み合わせた3つのアイテムとなっており、気に入ったアイテムは購入することも。

できれば毎日のファッションコーディネートは頭を悩ませたくない。でも、おしゃれはしたい!!

そんな中で、コーディネーターさんに頼むとなるとかなりお高い金額を払う必要があります。
コーディネーターさんを雇うお金も今はありません。

そんな時に、airCloset(愛称:エアクロ)という救世主が現れたのでした(^^)

 

メチャカリ

 

こちらは「earth music&ecology」などのブランドを取り扱っているレンタルサービスのメチャカリ。

メチャカリ一番の特徴として、レンタルされる服は毎回新品なので、古着独特のにおいなども気になりません♪

人気ブランドの新作アイテムが定額で借り放題earth music&ecology など人気ブランドアイテムが定額で借り放題。
手元における点数は最大3点まで、何度でも借りかえられる

 

「メチャカリ」と聞くと、若い女性向けのファッションレンタルというイメージが強いかもしれませんね。

しかし最近になって、30~40代のオトナ女子向けのブランドもドンドン追加されております!

 

ORB(オーブ)

 

2007年からサービスを展開しているブランドバッグレンタルサービスのORB(オーブ)。

ヴィトンやエルメスといったブランド物の鞄を、1週間という短い期間から借りることができます。

オンラインで会員登録をしたら、あとは好きなバッグをクリックするだけ。数日でお手元に届きます。

自転車×シェアリング

 
街中のいたるところにサイクルポートを設置し、そこにある自転車を有料で貸出・返却できるシェアリングサービスです。

海外ではこれらのシェアサイクルは観光客をはじめ、その街に暮らす人達が通勤通学の足として、また週末のサイクリングを楽しむ目的で利用されている。

 
 
歩くとすこし時間がかかるような場所への、ちょっとした移動に使えるのは便利ですね。

この記事のキーワード