複数キーワードは半角スペースで検索!

【縁結びや子供縁】強い東海地方の最強パワースポット♪♪

なかなか良い縁に恵まれず出会いもないと感じている時や子供の事を考えた時に、力を貰えるような東海のパワースポットをこちらでは紹介していきます。

この記事を書いた人: mbfsn9540
mbfsn9540

伊豆山神社

鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝と、妻である北条政子が結ばれた場所として、「縁結びスポット」として人気の高い熱海の伊豆山神社。でも、この伊豆山神社に観光気分で来てしまうと、ちょっと後悔してしまうのをご存知ですか?実は、この神社の本宮は、山の上にあります。そして、その場所へ行く道こそ、本当の伊豆山神社への参拝だと言われています。今回は、そんな本宮までの険しい道のりをご紹介したいと思います。
本宮までの道のりは約1時間。その道のりも険しく、急な上り坂が続くとあって、本当に登るべきか悩ましいところですが、伊豆山神社にきたのであれば、是非登ってほしいと思います。いえ、ここまで来て、登らないのは残念すぎます!確かに厳しい道ですが、その途中の見える草花や、とにかく肌で感じる風の心地よさは神様に包まれているような錯覚さえ感じる事ができます。
静岡県にある縁結びのパワースポットの中でも有名なのが、こちらの伊豆山神社になります。
歴史上でも有名な源頼朝と北条政子が結ばれた場所でもあるので、人気が高いのです。
厳しい道のりもありますが、パワーを貰いながら気持ち良く歩く事ができます。

白浜神社

参道入口には赤い欄干の橋。
橋を渡ると、朱の鳥居。
鳥居の右手には「伊豆最古の宮」と書かれた案内。
左手には「式内大社 伊古奈比咩命神社」と刻まれた社号標。
白浜に鎮座していることから、白浜神社と呼ばれるが
当社の正式社号は、伊古奈比咩命神社だそうだ。

参道を進むと、参道の左手に樹齢二千年の薬師の柏槙。
洞の中に薬師像が安置されている御神木。
参道の右手には、枯れてから千三百年という白龍の柏槙。
地中から白龍が天に昇っている形らしい。
そう云われればそういう風にも見える。

さらに参道を進むと広い境内。
境内奥にどっしりとした拝殿がある。

こちらの白浜神社も縁結び、子育てなどのパワースポットになります。
よく知られている場所になりますので、観光客の方も多く立ち寄る場所です。
海からもそう遠くはないので、遊んだ後に白浜神社に立ち寄るのも悪くはないでしょう。
樹齢1000年の木もあります。

桃太郎神社

 
 
 

桃太郎神社について

河川美日本一と称えられる景勝地、日本ライン木曽川の沿岸にある桃太郎神社。境内には名古屋のアマチュア人形師によって造られた約20体もの実物大人形が点在し、摩訶不思議な空間を演出している。また、宝物館にはきびだんごを作った臼や杵、鬼のミイラとがい骨の写真をはじめとする貴重な資料を展示。

桃太郎の資料や人形が点在する珍しい神社

もう見ただけでインパクトがある、大人気のパワースポットになります。
特に地元の人で知らない人はいないでしょう。
こちらは最強のパワースポットで、子供の守り神としても知られています。
行っただけで桃太郎や鬼、キジを見ながら、普通の神社にはない雰囲気も感じて元気を貰う事ができるでしょう。
愛知に行った時には立ち寄りたい場所です。
 

結神社

 
結神社の御由緒
結神社は、平安時代末期の嘉応年間(1169年頃)の創建で、一説には奈
良時代よりやや古いとも言われ、当地方では大変古い神社で、結大明神と呼
ばれていました。
その御祭神は神代最初の神様で、高皇産靈尊 天御中主尊 神皇産靈尊 猿
田彦神(江戸時代に合祀)であり産霊の神の「むすび」は産み出す即ち生産
の意味で、神代に初めてこの世の中のすべての物を産み、造り出し、また
『むすぶ』はすべてのことをまとめる和合円満にとの意味です。従って生産・
増産の神、縁結びの神として霊験あらたかな神様であります。
結神社は異性との縁だけではなく、全ての縁にご利益があるとされているパワースポットです。
努力をしてもなかなか報われない時など、古くからの事を結ぶご利益があるので行ってみましょう。

この記事のキーワード