複数キーワードは半角スペースで検索!

【賃貸でもOK♡】誰でも気軽に出来るDIYにトライ!

DIYにお金をかけている方が居ますが、勿論お金をかけなくてもDIYが出来ますし、それは賃貸物件に住んでいる女性でも十分に行えるのです。

この記事を書いた人: tanakasingle
tanakasingle

賃貸でもDIYは出来るの?

 

人間たちは「えっ賃貸? リフォームできないよねー」って思いがちだけど、ちょっと待った!
実は“賃貸“に住んでいてもできるプチリフォーム術があるんだ。
ちなみにどんなに部屋を模様替えしても、過去の人生の模様までは変えられないんだけどね。
模様替えで気分をリフレッシュして新たにまた明日から頑張ろう!

この人間界には、賃貸に住んでいても使える壁紙商品がたくさんあるんだって。これを知らないなんて損すぎるよ!
「柚子胡椒チキン」に柚子胡椒がかかってないくらい損だよ。。。

 
ずっと生活をしていると普通の壁に飽きてしまう方もいるはずです。
そんな時にDIYを考えると思いますが、賃貸物件だと壁を汚してはいけませんよね。
しかし海外発祥のウォールステッカーなら、壁に傷をつけたり汚すことなく壁紙を貼れるのです。
 
自分の部屋をできるだけ快適に、居心地良く、かわいく、自分好みに変えてしまいたい! ——まさに服やかばん、アクセサリーを選ぶように、インテリアも工夫し、自ら手を加えていく、それが“DIY女子”の姿勢です。
 プチリフォームはテレビ番組でも人気のテーマ。100円ショップで購入したグッズを使った生活雑貨、壁紙やカーテンでガラッと雰囲気を変える模様替えなど、ついつい釘付けになってしまいますよね。
 
賃貸物件で気軽にDIYをするのなら、100均で売られている商品を集めてみると良いかもしれません。
釘やトンカチなども100均で売られているみたいですし、工夫次第ではお洒落なお部屋に生まれ変わるでしょう。
 

どうやって壁紙を貼るの?

 

1. 壁紙が何m必要か計算する。
壁紙が足りなくなるのを防ぐため、壁紙の幅-2cm、長さ+10cmで計算して、用意します。

2. 貼る壁面を整える。
繊維壁・土壁・砂壁の場合
剥がれ落ち、壁紙のノリの吸い込みを防ぐために、下地調整用ノリを塗布します。

3. 貼る壁面周りをテープなどで保護する。
床や天井、壁枠などにノリが付着しないように、マスキングテープで養生(保護)します。

4. 壁紙を真っ直ぐ貼るため、垂直線を引く。
貼り始めの端におもりをつけた糸を吊り下げ、糸に沿って鉛筆で垂直線を書いていきます。

5. 壁紙を切る。
貼る壁の高さを測り、切りシロ+2〜5cmを足した長さに切ります。

6. 壁紙を貼る。
壁紙の裏紙を剥がし、垂直線に合わせるようにして貼ります。

7. 貼り合わせていく。

8.コンセントやスイッチ部分の壁紙を切り取る。

9.全面貼り終えたら、完成です!

 
下地調整用ノリやマスキングテープはホームセンターなどで販売されています。
また、インターネットからでも購入できるので探してみると良いかもしれません。
このように簡単に壁紙を貼る事が可能であり、実際にやってみるとスムーズに出来るようです。
ちなみに手袋をして作業をすれば手がベタベタになることはありません。
 

ステッカーは貼り直せるの?

 
何度も貼りなおすと粘着が弱くなってしまうことがありますので、ご注意ください。
別な場所への張りなおしは、可能ですが大きいものはとても難しいです。
 
貼ったり剥がしたりしていると粘着力が弱くなってしまうため、一度貼ったら貼り直さない方が良いみたいですね。
 

100均で売られているグッズでこんな物が作れる!

 

100均の黒いワイヤーを切って曲げて、100円の水性ニスを塗った木に貼っただけ♪

出ました、簡単過ぎるひと品です!!笑

おうちの形も作るとなんだかナチュラルな感じにパワーアップ☆彡

 
 

ダイソーの枡を白くペイントして、ダイソーの木を切って枠組みを作りボンドで組立て…

なんちゃって棚の完成!!

なんちゃっての理由は、後ろの背板をつけてないのです!!笑 

手抜き、いやっ節約。♡

背板なしでも問題ないですよん♪

 
100均の商品でこんな素敵な物が作れるのですね。
なんだかDIY初心者でも簡単に作れそうですし、100均で売られている商品を最大限に活用すれば更に違う物も作れるでしょう。
これは女性一人でも簡単に出来ると思います。

この記事のキーワード