この夏運動を始めたい方必見☆手軽に楽しめるボルダリングの魅力
2020年の東京オリンピックの種目にも選出された「ボルダリング」。
大人から子供まで楽しめるスポーツとして人気を博しています。 近年ではボルダリングジムも増えていますので、運動したいけど日差しが... という方でも室内なら日焼けの心配もありませんよね。
日常生活に運動を取り入れる手段としてボルダリングをはじめてみるのもいいかもしれません。
そもそも「ボルダリング」って?
耳にしたことはあるけれど、どんなスポーツなの?と思っている方も多いでしょう。
手ぶらで気軽に始められるクライミングが「ボルダリング」です。
クライミングというのは英語で「登る」と言う意味の言葉ですが、この言葉が岩を登るスポーツの名前に成っています。
最近ではテレビや雑誌などでも目にする事の多い室内クライミング施設(クライミングジム、ボルダリングジムなど)では岩の変わりに色の付いた様々な形のホールドと呼ばれる突起物を壁に付け、ロープやハーネスを付けて登るクライミングをインドアクライミングと言います。その中の1つのジャンルとして「ボルダリング」があります。「ボルダリング」とはロープやハーネスを装着せずにクライミングシューズとチョークと呼ばれる滑り止めの粉を使ってクライミングをする事を言います。ロープやハーネスを使わない事でロープの確保をお互いにし合う事も無く、その方法を覚える事も無いので手軽にクライミングを楽しむ事ができます。
また、ボルダリングは体を動かすことはもちろんのこと、登るルートや体の使い方を考えたりするので頭脳と身体をフル活用して全力で取り組む事になります。
一部では「体を使ったチェス」とまで言われることも!
筋力はそこまで重要じゃない!?大事なのは…
壁につかまっている状態からジャンプして上の突起にしがみついて…といったシーンを目にすると、
このスポーツはかなり筋力がいるのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。
体力がすべてではないスポーツ
ボルダリングは筋力などの身体能力だけでは上達が難しいスポーツです。上達するには身体能力の向上に加えて、独特な動作(ムーブ)で壁をよじ登る技術、そしてチェスやパズルゲームを解くような戦略的思考能力が必要になってきます。
手もしくは手足が指定されたホールド以外は使えない状態で、ゴールにたどり着く必要があり、指定されたルートの難易度が高くなるにつれ、闇雲に登るだけではゴールが難しくなります。
体重移動や身体の動かし方などのひと工夫で劇的に登りやすくなったりと、いかにして自分の身体能力をフル稼働させ、ゴールを目指すかが肝心になります。
先ずは体験してみよう!
道具を持っていなくてもレンタルできるところが大多数なので、手ぶらでも問題ありません!
また、ジムによっては初めての方に向けた体験コースなどがありますので、急に入会するのは…といった方でも安心です。
ボルダリングはダイエットに効果があるの?
ボルダリングはダイエットに向いているのでしょうか?
かなりの負荷がかかっているからすぐに痩せそうなイメージがありますよね。
ボルダリングを継続してる時ってこんな状態になります。
全身を使った運動で筋肉がつく(体重が増える)
筋肉がつくことでお腹など、身体が引き締まる
ボルダリングは楽しくやってる人が多いので、継続する人が多い
継続して運動することで 消費カロリー>摂取カロリー となり、結果的にやせる(体重が減る)
ボルダリングしたあとはお腹がすくので食事はしっかりとります。
なので短期的に見れば体重は増えてるはずです。でも風呂に入る前に鏡で自分のカラダを見ると筋肉がついて引き締まっている。普段着るズボンのベルトがゆるくなっていくことに気づきます。
この体質や筋肉量の変化が現れるのには時間がかかります。早くても1ヶ月でしょうか。ボルダリングは継続することで初めてダイエットに効果があるスポーツです。
つまり、「体重(筋肉)が増えて引き締まって、結果的に痩せやすいカラダになる」ため、ダイエットに効果がある、と言えるでしょう。
この記事のキーワード